SPC旅行記

鉄道マニアの主の旅の様子を紹介します

2023年を振り返る! 下半期編

こんにちは。SPCです。

今回は2023年を振り返る! 上半期編 - SPC旅行記の続きということで、下半期編をお送りします。



7月 大井川鐵道

大井川鐵道にトーマスとC10 8を眺めに行きます。

耳の手術を控えていたので、自分を鼓舞するための大鉄訪問です。(意味不明)

まずは5087レ金谷停車から。牽引期はEF65 2092。スノープラウなしの形態です。太陽の位置が春と違い、盛大な逆光となりました。

新金谷に到着。早速バーティーが出迎えてくれます。

トーマスは洗顔中。目に洗剤が入ったら痛いんだろうか。

8月6日からの運転に備えて、C10じいちゃんも待機しています。その奥ではE34が全検中でした。

バスのバルジーと大鉄観光バス。ツアーのお客さんが沢山いて賑やかです。

トーマスが帰ってきました。E101がEL急行に専念しているため、E32がトーマス補機をしています。本線不通のせいでE32でも補機ができてしまう皮肉...

EL同士が顔合わせをします。

本当は合格駅とかで撮り鉄するつもりでしたが、35℃の猛暑で新金谷から動くことが出来ませんでした。マジでこの夏は暑かったよ。


8月 大井川鐵道

また大井川鐵道です。2023年4回目ってマジかよ... ただ、今回は友達と一緒です。

大代川側線に来ました。C10 8の旧石炭庫が切り裂かれていました。

普通電車に乗って門出駅に先回りします。新金谷で入れ替え中のC10 8を撮影。

門出駅では660円の絵馬を買うと、C11 312の下側に潜ることが出来ます。

灰箱周りの構造を知ることが出来て、良い体験になりました。

門出駅から少し歩いたところでC10 8を撮影します。直前に雲が出てきて、陰ってしまいました。日頃の行いだね。

全検出場から間もなく、きれいなままの16003Fも撮影することが出来ました。


8月 長崎・長崎からの帰還

大井川鐵道の数日後、今度は長崎へ行きました。

富士山静岡空港から、FDAに乗って博多に向かいます。

博多空港から地下鉄で博多駅へ。普通電車などを撮影しつつ、リレーかもめを待ちます。

787系 リレーかもめ

武雄温泉駅に着きました。特急ということで、「さぞ快適だろう」と思っていたわけですが、めちゃくちゃ揺れました。JR東海の保線技術の完璧さを再確認。

N700S かもめ

西九州新幹線に乗って長崎まで来ました。乗り心地はノーマルのN700Sと変わらす最高。あっという間に着いてしまったのが惜しいぐらいです。

長崎市電に乗って観光します。釣りかけ音が最高です。

眼鏡橋や、軍艦島、名物の四海楼のちゃんぽんなどを満喫。

宿からの長崎市街の夜景が絶景でした。(画質が悪くて申し訳ない)

長崎市内で2日、ハウステンボスで1日過ごし、特急みどりに乗って博多駅に帰ってきました。充当車輛は885系。783系にもいつか乗りたいね。

帰りは新幹線で静岡まで帰ります。

写真はないですが、N700系7000番台、500系、700系レールスターを乗り継いで新大阪まで向かいます。

途中、岡山に1時間だけ寄って、引退間近の381系を見ていきます。岡山駅の勝手が分からず、逆光写真が量産されましたが、気にしたら負けです。

最後の国鉄電気釜を見ることが出来て満足です。

その後、新大阪からN700に乗って、無事帰着しました。


 

9.10月は特に鉄活動をしていません。(学校が忙しかった)

 


11月 名古屋

ここから先はブログにしましたが、11月はまず名古屋に行きました。

EF64 重連 8084レ

EF66 118 3077レ 代走

お気に入りの写真を二枚貼っておきます。


11月 駿河屋・大井川鐵道

こちらもブログにしましたね。

C11 217

C10 8

こちらもお気に入りの写真を二枚貼っておきます。


12月 5087レ

友人とNゲージの運転会をしたときに、浜松駅で5087レを撮影しました。

EF65 2080

上半期編の一番最初、EF65 2065を撮った時から全く腕が成長していなくて面白いです。

来年もEF65の四国仕業が残るかは怪しいですが、3071レ代走、9863レもあるので、今後も記録していきたいですね。

 


最後に

以上、2023年の鉄旅の振り返りでした。

長い記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。

来年もブログは書いていくので、見ていただけると幸いです。

 

それでは、よいお年をお迎えください。